らーめんてーぶる

Lamentable(残念な、ひどい)な英語からの脱却を目指して、地味に奮闘中。NHKラジオ講座、TOEIC、1000時間ヒアリングマラソンの学習記録と感想のブログ

広告


2016-01-01から1年間の記事一覧

黒田総裁の赤いネクタイ

NIKKEI ASIAN REVIEWの、日銀黒田総裁インタビュー記事。※インタビュー映像あり。 金融政策まわりの英語 インタビュー映像は、日本語でのやりとりに英語字幕がついているので、「日頃、よく見聞きする金融政策まわりの用語、英語ではこう言うのか!」という…

世界の政治経済と『たこつぼ化』

フィナンシャル・タイムズの米国版のジリアン・テット編集長による講演の映像(3分21秒。日本語字幕付)が、内容も英語も簡潔・明解でわかりやすく、勉強になった。 <FT米国版編集長「SNS、世界の政治経済にうねり」> 【追記】映像記事は配信終了しま…

クリスマスにぴったりの英語絵本動画

寒くてあったかい絵本 好奇心いっぱいのシロクマの子と迷子の女の子の、冒険と友情のお話。 寒さにふるえ、ドキドキしながら、最後はほわっとあったかくなる。 絵がすごく素敵。かわいいだけじゃなくて、氷の割れ目や、一面の吹雪に震え上がる。 ↓amazonのな…

プレミアムフライデーの成分表示

2月から始まるという『プレミアムフライデー』について。 記事によれば、その目的と主旨は、 経済産業省と経団連や小売りなどの業界団体は個人消費を喚起するため、毎月末の金曜日を「プレミアムフライデー」とする取り組みを2月24日から始める。企業が従業…

単語の使い方

NHKラジオ『実践ビジネス英語』のテキスト連載で、英文ライティングにおける単語の使い方について、とてもわかりやすい説明があったので、備忘メモ。 ポイントとしては、次の5つ。 なるべく短い単語を使う 単語のバランスに気をつける 1つの文の中や近接す…

女性はティーバッグ?

今日の実践ビジネス英語の『Just in Jest』のコーナーに出てきた箴言。 A woman is like a tea bag. You don't know how storng she is until you put her in hot water. (女性はティーバッグに似ている。熱湯に入れるまでその強さはわからない) ※hot wate…

ラジオ英会話のオープニング(遠山先生休養中バージョン)

NHKの『ラジオ英会話』、現在(2016年12月時点)、遠山先生がお休み中のため、オープニングがKatieさんとJeffさんによる『遠山先生休養中バージョン』(勝手に命名)になっている。 スクリプト 私が聞き取れた限りでは、こう言っている。 ピンポ~ン! Katie…

Green thumbとは?

今日のNHKラジオ『英会話タイムトライアル』で初めて知った言葉、green thumb(=園芸が得意なこと)。 My mom has a green thumb.(母は園芸が得意です) ※親指(thumb)が緑(green)になるまで植物を触っている、というのが由来だそうです。 <NHKラジオ …

A Dead Secret

ラジオ英会話の<English Theater>でやっていた、小泉八雲の『A Dead Secret(葬られた秘密)』。 『Kwaidan(怪談)』の中の一作品で、秘密の真相ははっきりとは語られないのだけど、それゆえ、かえって色々と想像させられて、じわりと怖いお話だった。 あ…

NHKラジオ講座を聞き逃した時は

最終更新日:2019年3月5日 いつも聞いていてもはや生活の一部となっている、NHKラジオ講座。 無理なく続けられるポイントとしては、番組を聞き逃してしまった場合でも、再放送・その他の手段があるため落ちこぼれずにすむ、というのが大きい。 以下、聞き逃…

Hearty eater

攻略!英語リスニングの<Breakfast>の回で、食べ物系の語彙がいろいろ出てきた。 Hearty eaterとは? hearty【形】は『心のこもった、親切な』以外に、『たっぷりある、豊富な、栄養のある、食欲旺盛な』という意味もあることを今回、はじめて知った。 ち…

遠山先生がお元気になられた模様

【2018/4/5追記】遠山先生の新番組の感想:遠山顕の英会話楽習、スタート! 【2018/3/20追記】遠山先生の新番組情報:NHKラジオ講座2018春のリニューアルについて思うこと 【2017/3/6追記】遠山先生カムバック!:遠山先生カムバックとダジャレ 【2017/2/17…

トランプ氏のミシガン州演説が気になる

日経新聞の映像記事で、アメリカ大統領選の両候補演説を見た。 <日経新聞映像記事:『米大統領選激戦続く2候補が訴え』 2016/11/7 14:30付> 【追記】この映像記事は配信終了しました。 気になるのは、ミシガン州でのトランプ氏の演説中(映像開始から1分…

『緑色の獣』第1回

NHKラジオ『英語で読む村上春樹』の今月の作品は、『緑色の獣』(英訳タイトル:The Little Green Monster)。 【追記】『英語で読む村上春樹』は、2017年春に番組終了しました。 Words & Phrases 第1回分のテキスト語句解説で、特に勉強になったことメモ。 …

トランポリ~ン♪

このところ、NHKラジオ講座を聴いていて、「えっ、この単語って、こう発音するんだ!」と思うことがつづいたので、忘れないうちにメモ。 カタカナ英語に注意 Orion [ərάɪən]: オリオン座のオリオン。オライァンみたいに発音されていた。 helium [híːliəm]:…

ディカプリオ『地球が壊れる前に』

【追記】映画の配信期間は終了しました。 ディカプリオの映画『地球が壊れる前に』(原題:Before The Flood)が、期間限定で無料配信されていたので、見てみた。 ※無料配信期間は、11月8日(火)14時まで。 字幕なので、英語の勉強にもなった。地球環境の危…

TOEIC特急シリーズのMYベスト5

新形式TOEIC用の問題集の中で、コストパフォーマンス抜群で内容もよかった『TOEIC TEST 模試特急 新形式対策』。 ↓内容の詳細と感想はこちら この本の他にも、TOEIC対策・特急シリーズには、これまでずいぶんお世話になった。 今さらだけど、このシリーズ、…

Trumpkin

ロンドンの子どもたちの間で、ハロウィンのかぼちゃにドナルド・トランプ氏の顔を彫るのが流行っている、というFinancial Timesの記事(日本語版)を読んだ。 [FT]はやる「トランプカボチャ」の効用 :日本経済新聞 (このトレンドは、ソーシャルメディアを…

新形式TOEIC問題集の難易度比較_1

新形式TOEICに対応した問題集の難易度を比較してみた。 使用した問題集は、こちら。 もくじ 使用した問題集一覧 使用した問題集のくわしい内容と感想 難易度マトリクス 正答率一覧表 難易度チャンピオンは? 参考スコア 本番テストの結果を踏まえての感想 ひ…

第213回TOEICテスト結果

9月に受けたTOEICテスト(Listening & Reading)の結果が出た。 ↓受けた時の感触は、こんな感じだった。 第213回TOEICテスト所感 結果は?! Total:865(Listning:465/Reading:400) Listningは思っていたよりよかったけど、Readingは残念。 直近のスコ…

片づけの魔法がアメリカでも効いている

今週の『実践ビジネス英語』のテーマは"Hoarding Disorder"で、興味深い内容だった。 現在、アメリカでは、人口の2%から5%程度の人が『Hoarding disorder(ためこみ障害)』と呼ばれる、モノをためこんでしまう障害を抱えているとのこと。 その原因とし…

数式英語

算数・数学まわりの英語って、特に差し迫って必要なわけでもないので、ほとんど知らずにきてしまった。ちょうど『TOEIC Testプラス・マガジン 2016年11月号』に『英語の数字力』という特集記事があったので、この機会に、四則演算、数式、記号の読み方を整理…

おしゃべりというよりも騒がしい

定期購読している『TOEIC Testプラス・マガジン 2016年11月号』最新号が届いたので、早速ぱらぱらめくってみる。 いつも真っ先に見るのが、『どっちの英文法』というコーナー。今回は比較に関する文法問題だった。ばっちりつまずいてしまった問題は、これ。 …

NHKラジオ講座2016年度後期の予定と目論見

【2016/10/16追記】遠山先生体調不良とラジオ英会話の11月以降の放送内容変更について(下記参照) NHKラジオ講座のテキスト、今年度後期分もやはり、紙媒体で購読することにした。 電子版への移行も検討したものの、やはり、放送を聞きながら、テキストにど…

Johnさんのももひき

今日の『実践ビジネス英語』で<Long johns>(ズボン下、ももひき)という言葉が出てきた。 ビジネス英語で、どんなふうにその言葉が出てきたかというと、IoTの時代には、心拍数等のデータを下着に織り込まれたハイテク素材でモニターできる、という話題で…

続『TOEICテスト完全教本新形式問題対応』感想

今回のTOEIC(第213回公開テスト)の前日に、『TOEIC(R)テスト 完全教本 新形式問題対応』ののTEST2をやって直前準備をした。 ※同書は模擬テスト2回分収録。TEST1の感想はこちら。 『TOEICテスト完全教本新形式問題対応』感想 厳しい結果 TEST2、かなり厳し…

第213回TOEICテスト所感

本日受験した、第213回(2016年9月25日)TOEIC Listning & Reading 公開テストの感想。 新形式テストになってからの受験は、今回が初めてだったので、公式問題集をはじめ、いくつか模擬問題集をやって、ある程度準備はしていた。 がしかし、全体的に難易度が…

言葉と行動と雑草

今日の『実践ビジネス英語』の語句解説で、杉田先生がweedに関連して挙げていたことわざメモ。 A man of words and not of deeds, is like a garden full of weeds.口先ばかりで行動の伴わない者は、雑草だらけの庭のようなもの。 他にも、こんなことわざが…

ForgeとCounterfeit

今日の『ニュースで英会話』<UK ISSUES FIRST PLASTIC BANKNOTE(イギリスが初のプラスチック紙幣を発行する)>より。 偽りの違いは? ニュースの中で、『(紙幣等を)偽造する』を意味する言葉として、<forge>と<counterfeit>の二つが出てきた。 it's…

『TOEICテスト完全教本新形式問題対応』感想

『TOEIC(R)テスト 完全教本 新形式問題対応』のTEST1をやってみた。(模擬テスト2回分収録) 結果と感想 正答率は、リスニングセクション:80%、リーディングセクション:89%。 リスニングのパート3・4が過酷だった。問題の選択肢を読むのが追い付かず、後…

広告