らーめんてーぶる

Lamentable(残念な、ひどい)な英語からの脱却を目指して、地味に奮闘中。NHKラジオ講座、TOEIC、1000時間ヒアリングマラソンの学習記録と感想のブログ

広告


首都圏外郭放水路

NHKラジオ『エンジョイ・シンプル・イングリッシュ』の中に、"Fantastic Place in Japan"というコーナーがある。

AnnaとJohnが、一味違った日本のガイドブックを作るため、日本の穴場スポットをめぐるという設定で、毎回、「へー!」な穴場が登場するので、おもしろい。

地下のギリシア神殿

その中で、"The Undergroud Temple"として紹介されていた、首都圏外郭放水路

浸水被害対策として地下に巨大な放水路がある、ということくらいしか知らなかったので、AnnaとJohnが『調圧水槽』を見学する様子を聞いていて、興味をひかれた。

Annaの説明によれば、

The underground temple is part of a system that helps stop floods in this area.  It is actually a very large tank that controls the flow of the water.  It became famous because it looks a little like a Greek temple.  It is the size of a soccer field.

NHKラジオ エンジョイ・シンプル・イングリッシュ 2016年 12 月号 [雑誌]

日本語訳↓(拙訳です。センスのなさはご容赦ください)

この地下神殿は、首都圏の洪水を解消するための施設の一部で、実質的には、水の流れを制御する巨大なタンクなの。ちょっとギリシア神殿のようにも見えるというので、有名になってね、サッカー場くらいの大きさなのよ。

『ギリシア神殿のような』『サッカー場くらいの大きさ』って、いったいどんな?

↓こんな感じ!

f:id:gothefulldistance:20170111105137p:plain

<画像:Wikipediaより>

本当にギリシア神殿みたい!

柱の色が変わる?

そして、このコンクリート柱、季節によって色が変化するのだとか。

施設の職員の方の説明として、

Usually in summer, there is more water in the air.  So the concrete gets wet and the columns look darker.  In winter, they look whiter.

NHKラジオ エンジョイ・シンプル・イングリッシュ 2016年 12 月号 [雑誌]

(夏は大抵、湿度が高いので、コンクリートが濡れて、柱が黒っぽく見えます。冬になると、白っぽく見えます)

実物が見たくなってきた。

近未来SFか、巨大アートか

こちらの公式サイト(国土交通省・江戸川河川事務所サイト内)に、主要設備の写真や動画あり。

なんだか、近未来SFの世界のような、迫力の巨大アートにも見える。

子どもが見たら、めちゃめくちゃ喜びそう。近隣の小学生の社会見学コースになっていたりするのかな?

一般向けの見学会もあるようなので、機会があれば一度、見に行ってみたい。

※『おひとり様からご参加いただけます』というのがうれしい。

関連記事

NHKラジオ講座を聞き逃した時は

ニッポン社会入門

翻訳できない世界のことば

クリスマスにぴったりの英語絵本動画

カルロス・ゴーン的英語表現

 

広告

 

広告