らーめんてーぶる

Lamentable(残念な、ひどい)な英語からの脱却を目指して、地味に奮闘中。NHKラジオ講座、TOEIC、1000時間ヒアリングマラソンの学習記録と感想のブログ

広告


TOEICに登場する謎のモノ

TOEICテストおよび問題集をやっていると、時々、「これっていったい何?」というモノ(名詞)が登場する。

辞書を引けばとりあえず意味はわかるものの、実物を具体的にイメージできず、もやっとしたままになっているモノ、数知れず。

そこで、もやっとする代表選手を画像検索して、実物のイメージを確認してみた。

※以下の画像は、Google検索結果の画像一覧のスクリーンショット(一部)です。

 

謎のモノ一覧:

 

Canopy

例えば、canopyとは、辞書によれば、

canopy [kǽnəpi]:天蓋(のように覆うもの)、張り出し屋根

とあるのだけど、具体的にどんな形で、どう利用するのが一般的なのか、よくわからなかった。

そこで、canopyを画像検索してみたところ、出てきたのがこちら。

 

f:id:gothefulldistance:20180926094912j:plain

 

屋外イベントの時に設置する、「運動会の本部席」的な形状のモノを指すようだ。

 

Pantry

pantry と言えば『amazonパントリー』を連想してしまうせいか、私は食料品・日用品全般の言い換え表現と誤解していた。

正しくは、

pantry [pǽntri]:食料品室、食料庫、食器室

で、実物イメージはこちら。

f:id:gothefulldistance:20180926102141j:plain

これらの画像を見て、pantryの正しいイメージとともに、『amazonパントリー』というのは本来、このような大容量スペースにストックしておく食料品を、定期的にたっぷり購入してくれることを狙ったサービスらしい、ということを遅ればせながら理解した。

 

Podium

TOEICの世界では、講演やプレゼンがしょっちゅう開催されるため、それに関連したモノもたくさん出てくる。

オーディオ機器等は、日頃からカタカナ英語で認識しているので、だいたいわかるけど、意外と盲点になるのが、この手のモノ。

 

podium [póudiəm]:演壇、表彰台

 

f:id:gothefulldistance:20180926102155j:plain

 

 

Stall

このstallというのもイメージしづらい上、肩にかけるストール(stole [stóul])と混同してしまいそう。

「地元のフェスティバル」みたいな場面設定で出てきたら、こっちの stall(屋台)のはず。

 

stall [stɔ́ːl]:売店、露店、屋台、馬房

 

f:id:gothefulldistance:20180926102045j:plain

売店・屋台にしろ、馬房にしろ、仕切られた区画や個室のことを言うようだ。

 

Scaffold

Part1の写真描写問題に登場して「?」だった単語、scaffold。

TOEICでは、建設工事も頻繁に行われるのだった。

 

scaffold [skǽfəld]:足場

 

f:id:gothefulldistance:20180926102114j:plain

 

StaircaseとDoorstep

最後に、階段関係。

 

staircase [stέərkèis]:(壁や手すりを含む)階段

f:id:gothefulldistance:20180926102129j:plain

 

doorstep [dɔ́ːrstèp]:玄関前の階段

f:id:gothefulldistance:20180926193231j:plain

 

 

関連記事

 

 

広告