らーめんてーぶる

Lamentable(残念な、ひどい)な英語からの脱却を目指して、地味に奮闘中。NHKラジオ講座、TOEIC、1000時間ヒアリングマラソンの学習記録と感想のブログ

広告


まだ訳語が定まっていない?countershading

去年、NHKラジオの『攻略!英語リスニング』で<countershading>という言葉を知った。

動物の体表の日陰になる部分が明るい色に、日のあたる部分が暗い色になる現象で、保護色の一種です。水面近くを泳ぐ青背の魚などがその一例だということです。

番組では、ペンギンの白黒模様の説明として用いられていて、まだ訳語は定まっていないようです、とのことだった。実際、上記の内容を一言で言い表せる日本語って、思いつかない。

ちなみに、うちの殿様の毛色も、countershadingだ。

↓背中側。外敵から見つかりにくい、暗い色。

f:id:gothefulldistance:20160724205000j:plain

↓お腹は白。

f:id:gothefulldistance:20160724205339j:plain

※外敵から身を守ろうという意思は皆無。

 

関連記事

猫マフラーを編んでみた

Tabby catとは?

『毛が抜けかわり中の猫』は英語で?

 

広告

 

広告